本日はホテル東雲で定時総会(社保講習会併催)が開催されます。
初めての出席に緊張します
本日はホテル東雲で定時総会(社保講習会併催)が開催されます。
初めての出席に緊張します
気温と湿度の高い日々となりました。
我が家の匠により、
クリニックの受付周りも夏仕様に変わりました。
本日は14時から
関東信越厚生局 茨城事務所にて
新規指導です!
ここ10年培った診療、カルテ入力に不備がないか確認して頂きます。。
とうとう当院にも新規指導 の紙が届きました。
開業医みんなが通る道です。
コロナで指導の時期が遅れるかもしれないと聞いていましたが、
1年も待たずに連絡が来たのは幸運でした。
1週間、診療を行いつつ準備に励みます!
今朝保険センターに行った際、
とうとうゲットしました
いばらきkidsclubカード!
いばらき子育て家庭優待制度により、
料金割引や粗品進呈等の優待が受けられるカードです。
もっと早く貰いに行けば良かった。。
miペーストのミルキーフレーバーが届きました!
子供達がおいし〜!と言ってケアしてくれるのが楽しみです。
ちなみに一番人気はいちごフレーバーです。
本日は那珂市、後台駅前の塩野歯科医院の代診に参りました。
塩野歯科医院院長は小児歯科専門医です。
本日は小児歯科学会出席のため幕張メッセに行っております。
慣れない環境に悪戦苦闘して代診を務めました。
子供のおやつに、チョコレートやアメなどのお菓子をあげるよりは、果物の方が虫歯になりにくいです。
話は変わりますが、
前々から気になっていたつくば市のフルーツピークスに行きました。
ご馳走様でした。
明日5月3日(火)から5月6日(金)までお休みさせて頂きます。
5月7日(土)より診療開始致しますので宜しくお願い申し上げます。
患者さんも歯科医師もなるべくなら歯の神経を残したい気持ちは一緒です。
虫歯が歯の神経の一部のみに達している場合や、神経にとても近い場合に、
『MTAセメント』や『セラカル』といった材料を使用してきましたが、
この度、
歯の神経を保護する
『セラベース』を導入しました。
少しでも良い治療を行うよう、頑張りたいです。