つくばみらい市紫峰ヶ丘の歯医者|ブログ

ブログ


Blog

アプリでの予約

いつでも、どこでも簡単にアポイントが取れるよう、

スマホアプリで予約をとれるようにしております。

息子のかかりつけ診療所がアプリで予約がとれ、とても便利だったので、当院でも導入する事に致しました。

もちろん電話での予約も随時受け付けております。

歯間ブラシ②

臼歯の表面の『根面溝』が深い方などは、

溝に汚れが溜まりやすく、

ピンと張ったデンタルフロスでは歯と歯の間を十分にケアできない場合があります。

歯間ブラシの細かな毛が、溝に入り込み汚れを掻き出します。

歯の隙間にあったサイズの歯間ブラシをご使用く下さい。

サイズが分からない場合は一度歯科医師、歯科衛生士にお尋ね下さい。

歯間ブラシ①

歯と歯の間は通常デンタルフロスでケアを行いますが、
十分に取りきれない事があります。

一度『歯間ブラシ』を使用してみて下さい
しっかりと磨いたつもりでも汚れが取れる場合があります!

保険の白い歯

奥歯の白い被せ物が保険導入されてから暫く経ちますが、やはり美しいです。

硬さもしっかりとあり、

今では白い連結した被せ物(ブリッジ)も症例によっては保険で可能です。

メリット・デメリットはありますがメタルフリー治療はとてもお勧めです。

デンタルフロス

フロスオアダイ(FLOSS or DIE)

という言葉がある位、歯と歯の間のケアはとても重要です。

副院長のお勧めはルシェロのワックス付きデンタルフロスです。

電動麻酔注射器

虫歯が深い時、歯の神経を抜く時などは麻酔を使います。

勢いよく、強い圧がかかると痛みがあるので、
当院では電動の注射器を用意しております。
定速でゆっくり麻酔を入れる事で痛みを抑える事が可能です。

ふかふかクッション

歯科治療は長くて60分かかる場合もあります。
背中や腰への負担をなるべく減らす為、当院のユニットは全てふかふかクッション仕様となっております。
汚れにくい素材で、治療毎に消毒もしておりますので、安心して治療を受けて頂けます。

相互実習

患者さんからのホワイニングの依頼が大変多く、現在準備中です。

近日中には提供できるよう、

空いた時間にお互いのケアとホワイトニングの練習をしております。

TimeTable診療時間

診療時間:9:30~12:30/14:00~18:00 休診日:金・日・祝

休診日金曜・日曜・祝日

Instagramインスタグラム

つくばみらい くどう歯科
  • つくばみらい市紫峰ヶ丘2丁目4-1
  • つくばエクスプレス
    「みらい平」駅 車5分
  • 0297-38-4636
駐車場完備!お車・バイク自転車でお越しいただけます

地域情報

つくばみらい くどう歯科は茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘で診療を行う歯医者です。
つくばみらい市は2006年に筑波郡の伊奈町と谷和原村が合併してできた新しい町で、 市の中央には関東平野を北から南へと流れる一級河川「小貝川」、 西部には利根川に合流する一級河川で利根川の支流の中で最も長い「鬼怒川」が流れています。 当院最寄り駅の首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「みらい平駅」から徒歩約3分の場所にある 「ピアシティみらい平」はつくばみらい市に初めてできた複合商業施設で「FOOD SQUARE KASUMI」、 「ウエルシア」、「セリア」、「コインランドリー」などが揃っています。
みらい平駅にお住まいの方、近隣に立ち寄った方も、歯やお口に関しての気になることがございましたらご気軽にご相談ください。
ネット予約 医院ブログ
pagetop